フォトフェイシャル(M22)

フォトフェイシャル(M22)は、IPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる光を肌に広範囲で照射し、あらゆる肌トラブルを改善に導く光治療です。
しみ、そばかすなど肌トラブルの原因となるメラニンや毛細血管に直接アプローチし、トラブルの原因となっている部分のみ熱でダメージを与えます。また、コラーゲンなどを生成する線維芽細胞の働きが促進され、ハリや弾力がアップします。肌への負担を抑え、美白・美肌へと導きます。
施術概要
施術時間 | おおよそ15分~30分程度です。(別途、事前カウンセリング30分程度) |
---|---|
施術回数 | 3~4週間に1度程度の頻度で、計4~5回ほどの施術回数が目安です。 |
痛み | 輪ゴムで軽く弾かれる程度の痛みを感じる方もいらっしゃいます。お肌が敏感な方は、より痛みを感じやすい傾向にありますので、不安な方はご相談ください。 ダウンタイム ほとんどありませんので、すぐにお化粧も可能です。 ※ 患者様によって個人差があります。 |
副作用・リスク | 少し赤みがでる方もいらっしゃいますが、短時間で治ります。 ※ 患者様によって個人差があります。 |
注意事項 (施術を受けられない方など) |
施術後、痛みが出た方は、すぐに当院へご相談ください。日焼けをされている方や日光過敏症の方は施術をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。妊娠中の方、授乳中も施術は控えてください。 |
フォトフェイシャル(M22)の効果
しみ、そばかす、肝斑の改善
IPL特有の光エネルギーで、メラニン色素へアプローチし、しみや色素沈着の改善を図ります。
IPLの光エネルギーを吸収したメラニン色素は、IPLから発生する熱によって破壊されます。
分解されたメラニン色素は3日ほどで肌表面に浮き上がり、薄い「かさぶた」のようになり、自然と剥がれ落ちます。
たるみ、小じわの改善、お肌の弾力アップ
IPLは、コラーゲンやヒアルロン酸を生成する線維芽細胞の働きを活性化する作用があります。
たるみ、小じわの改善、ハリ、弾力、リフトアップなどの効果が期待できます。
また、肌のトーンアップ、毛穴の引き締め効果もあり、キメの整った美肌を実現できます。
フォトフェイシャルM22とレーザーとの違い

当院で導入しているM22は、IPLという特殊な光を使っています。
カメラのフラッシュのような光が特徴的で、痛みや刺激がほとんどありません。
肌の治療の場合、レーザー照射を経験された方も多いと思いますが、レーザーとは異なり、お肌にやさしい低刺激の光を照射します。
※IPL /Intense Pulsed Light
レーザー治療 | フォトフェイシャルM22 | |
---|---|---|
一度で施術できる部位 | 一般的には、お悩みの部位にピンポイントで光を照射します。 改善したいお悩みに合わせて、機器の使い分けが必要な場合があります。 | 顔全体へ全体的に光照射ができます。 しみ、そばかす、くすみ、小じわ、肝斑など、複数のお悩みに同時にアプローチができます。 |
施術後のお肌の状態 | 照射部分に、かさぶたや黒ずみ(色素沈着)が生じる場合があります。その際は、軟膏塗布やテープ貼付が必要です。 | 短時間で施術できますのでお肌へ負担をかけません。ダウンタイムはほとんどなく、施術直後からメイクもできます。 |
このような方におすすめ

- しみ、そばかす、くすみが気になる
- 小じわ・毛穴などを目立たなくしたい
- お肌の透明感を取り戻したい
- ハリや弾力のあるお肌にしたい
- 赤ら顔(酒さ、毛細血管拡張症)を治したい
以上のようなお悩みをお持ちの方におすすめです。
フォトフェイシャル特有の治療効果・予防効果によって、お肌の全体的な底上げと改善を図ります。
対象部位
- お顔全体
- 首
フォトフェイシャル(M22)の料金
※全て税込み価格です。
3~4週ごとに施術していただく事がお勧めです
顔全体(初回トライアル) | 9,900円 |
---|---|
顔全体(1回コース) | 18,700円 |
顔全体(3回コース) | 49,500円 |
顔全体(5回コース) | 70,000円 |
首(1回) | 8,800円 |
フォトフェイシャル(M22)Q&A
フォトフェイシャル(M22)で赤みがでることはありますか?
個人差はありますが、照射部分に赤みやヒリヒリ感が生じる場合があります。1時間ほどで落ち着ききますのでご安心ください。
フォトシェイシャル(M22)で、しみ、シワ、たるみがすべて改善しますか?
しみを薄くして、くすみを改善し、お肌のトーンアップやハリ効果が期待できます。
しわや、たるみの程度によって、期待するほどの効果が見込めない場合おありますので、カウンセリングでご相談下さい。
紫外線の強い時期でも受けることは可能ですか?
可能ですが、紫外線の少ない時期をおすすめします。
施術後は、紫外線対策が必須となりますので、施術後は、ゴルフや屋外でのイベントなどは避けて頂くのが望ましいです。
アトピー性皮膚炎ですが、施術は可能ですか?
症状によっては、施術が困難な場合があります。まずは、カウンセリングでご相談下さい。